紅葉狩りは赤ちょうちんの湯平へ
紅葉狩りの季節、真っ最中。
ぜひ、湯平温泉へお越しください。
共同浴場はこちら。
もちろん、お食事は嬉し乃食堂で。
湯平温泉の石畳が赤提灯でライトアップされています。
11月末までです!
嬉し乃の鰻・鯉はこちら
(JR九州の旅のライブ情報誌「プリーズ」6月号)
お鍋は、2日前までに予約が必要です。
でも、前日や当日朝でも、運良く他の人が予約していて余分の材料が揃っていたら食べられることもありますから、ぜひ!という方は尋ねてみてください。
0977-86-2054 (不定休)
地鶏鍋はこちら。
すっぽん鍋はこちら
川魚が苦手な方には親子丼があります♪
地鶏は、由布院で、平飼いで、有機循環農法の野菜を食べて育ちました。
猟師さんから入荷があれば、猪鍋や牡丹鍋も♪
※お断り
記事中のお値段は、投稿当時のものです。 一部改訂されています。
ぜひ、湯平温泉へお越しください。
共同浴場はこちら。
もちろん、お食事は嬉し乃食堂で。
湯平温泉の石畳が赤提灯でライトアップされています。
11月末までです!
嬉し乃の鰻・鯉はこちら
(JR九州の旅のライブ情報誌「プリーズ」6月号)
お鍋は、2日前までに予約が必要です。
でも、前日や当日朝でも、運良く他の人が予約していて余分の材料が揃っていたら食べられることもありますから、ぜひ!という方は尋ねてみてください。
0977-86-2054 (不定休)
地鶏鍋はこちら。
すっぽん鍋はこちら
川魚が苦手な方には親子丼があります♪
地鶏は、由布院で、平飼いで、有機循環農法の野菜を食べて育ちました。
猟師さんから入荷があれば、猪鍋や牡丹鍋も♪
※お断り
記事中のお値段は、投稿当時のものです。 一部改訂されています。
スポンサーサイト